Archive for 6月, 2014
女子栄養大学のバランス定食
「タニタの社員食堂」というレシピ本が以前バカ売れしていましたが、多分に漏れず私も購入者の一人です。
その本を読んで逆に今までの自分の食生活のひどさが浮き彫りになってしまいました(笑)。
やはり、栄養のバランスを考えていたつもりでも、食材数が多いとついつい食費が高くなってしまう恐れがあり、副菜関係は自然と少なくなっていたのかもしれません。
しかし、健康的なダイエットのためには、種類豊富な野菜を取り入れた料理がキーポイントになってくるということを実感したので、最近では野菜特売の日に色々買い込んでいます。
また、最近「女子栄養大学のカフェテリア」というバランス定食のレシピ本を買いました。
こちらもすごく内容が充実していて、スッキリとした本のデザインにも惹かれました。
やはり、こちらは女子栄養大学というだけあって、お洒落なメニューだけど、ちゃんと栄養バランスが考えられているなぁという感想です。
見た感じ、油っぽさも量も少な目なので、「男子ご飯」とは間逆の内容です(笑)。
本気でダイエットを考えてる人で、なおかつ時間に余裕がある人ならば、このレシピ本通りに量を守って毎日食べていれば確実に痩せられそうです。
量を守るのがなかなか難しいんでしょうけどね、主婦は「もったいない!」という感覚が強く、残り物を食べる係なので(笑)。